ムーミンハウスを色塗り
手順1

以前作ったムーミンハウス
- 塗装前に全体を紙やすりでなめらかにしました。
手順2

塗料
- 塗料は子供にも安心の自然素材を使ったバターミルクペイントを使いました。
パッケージもかわいい!
手順3

白を塗る
- 最初は白から塗ってみました。
むら無くスムーズに塗れてきもちいい!
手順4

屋根を塗る
- 一時間くらい待って白が乾いたあと、同じくバターミルクペイントの「Dressing Table Blue」という色を使います。
写真ではかなり濃い目に見えますね。
手順5

- ささっと塗ってみました。
手順6

乾かす
- 乾いてくると水色が明るくなってきました。
手順7

新築祝い
- ムーミン谷のみんなも喜んでいました。
その他の人気レシピ

扉のある白いカウンターテーブル
- キッチンでの作業や食事をするためのスペースが欲しくて作りました☆内側に冷蔵庫を収める部分と、お皿などを置ける棚があります。
- steraoさん
- 80

ゆるふわ気球のモビール
- 針金と色画用紙を使って気球のモビールを作りました。 自分の好きなキャラクターなんかを使っても可愛いかもですね。
- craftyさん
- 68

アンティーク調なノッポのイス
- カウンターテーブル用に背の高いイスを作りました。 図工室にありそうな風貌、とても丈夫です。
- steraoさん
- 56
このレシピにコメントする
コメントありがとうございます!
バターミルクペイント可愛いですよね♪
とてもカワイイですね:D
ちっちゃな子も喜びそう☆